高輪神社に夏詣

7月7日(日)に半年分の穢れを清め、今後のさらなる平穏を願うべく、夏詣に行ってきました。浅草神社、銀杏岡八幡神社、高輪神社を参拝しましたが、今回は高輪神社のご報告をします。

夏詣

高輪神社は、第一京浜沿いのビルに囲まれた神社です。第一京浜から参道に入ると、鳥居が建っており、その先には階段があります。階段をのぼると拝殿が広がっていて、境内は掃除が行き届いており、とてもきれいでした。

狛犬も有名で、宝永6年(1706年)に奉納されたことが台座に刻まれた文字からわかります。御歳318歳という歴史を感じる狛犬が迎えてくれます。

また、羽田空港が近いためか、頭上を飛行機が飛んでいくのもこの神社の特徴です。

御朱印をもらう際には、火打石でお清めをしてくれるのが印象的でした。

高輪神社では、9月10日に近い土日に例大祭が斎行され、3年に1度だけ、宮神輿渡御が開催されます。町内神輿は毎年出ているようです。来年はこの例大祭にも足を運んでみたいと思います。

高輪神社

御由緒

輪神社は明応年間(1492~1501)の創建と伝えられています。高輪地域の総鎮守で、元は稲荷神社と称しました。江戸時代は東海道に面して左右に太子堂と庚申堂が並び、広く信仰を集めていました。現在、太子堂は境内社の高輪太子宮となり、庚申堂は猿田彦神社と改められた後、本社に合祀されています。昭和4年(1924)高輪神社と改称しました。

御祭神

  • 宇迦御魂神(うがのみたまのかみ)
  • 誉田別命(ほだわけのみこと)
  • 猿田彦神(さるたひこのかみ

御朱印頒布時間

鎮座地

  • 住所:東京都港区高輪2-14-18

アクセス

  • JR「品川駅」 徒歩7分
  • 都営浅草線「泉岳寺駅」 徒歩3分

マップ

引用:東京都神社庁

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました