浅草神社に夏詣

7月7日(日)、半年分の穢れを清め、今後の更なる平穏を願うべく、夏詣に行ってきました。浅草神社、銀杏岡八幡神社、高輪神社を参拝しましたが、今回は浅草神社のご報告をします。

夏詣

この日は七夕でお休みだったこともあり、多くの人で賑わっていました。浅草神社を訪れるのは初めてでしたが、浅草寺に比べると小ぢんまりとしていて、落ち着いた雰囲気が感じられました。それでも、境内には出店が並び、流しそうめん体験も行われていて、お祭りのような賑やかさがありました。

御朱印を頂くために並びましたが、待ち時間は約10分ほどでした。夏詣と七夕の特別な御朱印を手にすることができ、とても嬉しかったです。

七夕の笹飾りや茅の輪が少し枯れてきていたのは少し残念でしたが、それでも神社の雰囲気を楽しむことができました。来年は、笹飾りや茅の輪が設置されたばかりの6月下旬に訪れたいと思います。

浅草神社での夏詣は初めての体験でしたが、七夕の特別な雰囲気を楽しむことができました。次回は銀杏岡八幡神社の報告をいたします。

浅草神社

御由緒

浅草神社は、浅草寺に祀られている観音様を隅田川から救い上げ、自宅に祀った当時の文化人と漁師2人、合わせて3人を浅草発展の功労神として祀っています。国の重要文化財に指定された社殿を持ち、五月に行われる三社祭は全国的に有名です。

御祭神

  • 土師真中知命(はじのまなかちのみこと)
  • 檜前浜成命(ひのくまのはまなりのみこと)
  • 檜前武成命(ひのくまのたけなりのみこと)

御朱印頒布時間

頒布時間は御朱印によって変更になることがあります。最新の情報は浅草神社のHPにある「巫女の独り言」でご確認ください。

鎮座地

  • 住所:東京都台東区浅草2-3-1

アクセス

  • 地下鉄/東京メトロ銀座線浅草駅から徒歩7分
  • 地下鉄/都営地下鉄浅草線浅草駅から徒歩7分
  • 東武線浅草駅から徒歩7分
  • つくばエクスプレス浅草駅より徒歩10分

マップ

引用:浅草神社

Follow me!

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました