御朱印

神社

猿田彦神社に参拝

伊勢神宮から徒歩圏内の猿田彦神社を参拝。みちひらきの神様として知られる猿田彦大神におみくじを引き、ご利益や境内の様子、アクセス情報を詳しく紹介。
神社

伊勢神宮 内宮に参拝

格式高い伊勢神宮 内宮を2024年12月に参拝。鳥居越しの宇治橋に感動し、整えられた境内をゆったり巡る。ご利益や御朱印、アクセス情報も詳しく紹介。
神社

伊勢神宮 外宮に参拝

伊勢神宮 外宮に2024年12月参拝。しきたり通りに外宮から参拝し、静かな境内でゆったりとした時間を体験。御朱印・ご利益・アクセス情報も詳しく紹介。
神社

出雲大社参拝

2025年3月に出雲大社を参拝した体験をもとに、境内の雰囲気や本殿の神聖さ、ご利益、御朱印、アクセス情報などを詳しくご紹介します。
神社

二宮神社にご参拝

10月16日(水)車検をお願いしているお店の近くの二宮神社に参拝してきました。ご参拝都市の中にありながら静かな佇まいをみせる神社です。周囲に住宅が並んでいるものの、境内に足を踏み入れると緑が多く落ち着く空間が広がります。  参道は木々の間を...
神社

高輪神社に夏詣

7月7日(日)に半年分の穢れを清め、今後のさらなる平穏を願うべく、夏詣に行ってきました。浅草神社、銀杏岡八幡神社、高輪神社を参拝しましたが、今回は高輪神社のご報告をします。夏詣高輪神社は、第一京浜沿いのビルに囲まれた神社です。第一京浜から参...
神社

銀杏岡八幡神社に夏詣

7月7日(日)に半年分の穢れを清め、今後のさらなる平穏を願うべく、夏詣に行ってきました。浅草神社、銀杏岡八幡神社、高輪神社を参拝しましたが、今回は銀杏岡八幡神社のご報告をします。夏詣銀杏岡八幡神社は、浅草橋駅から徒歩で5分とかからない場所に...
神社

浅草神社に夏詣

7月7日(日)、半年分の穢れを清め、今後の更なる平穏を願うべく、夏詣に行ってきました。浅草神社、銀杏岡八幡神社、高輪神社を参拝しましたが、今回は浅草神社のご報告をします。夏詣この日は七夕でお休みだったこともあり、多くの人で賑わっていました。...
神社

八方除総鎮護 検見川神社

前回のポタリングで訪れた検見川神社について、もっと詳しく紹介します。ぜひ皆さんも参拝してみてください。検見川神社とは?検見川神社は、古来より「八方除」「鬼門除」「方位除」「厄除」の守護神を祀る古社として知られています。現在も「八方除総鎮護」...
PAGE TOP